吉祥読本

読書感想。面白そうな本なら何でも読みたい!

2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年の印象的な本

今年は大作が多かったので、冊数的には少ないが読み応えがあって充実していたと思う。67冊でした。 ※読めてよかった3冊 ●チェスの話 -ツヴァイク短篇選 シュテファン・ツヴァイク ●キネマの神様 原田マハ ●木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 増田俊也 …

2012年12月の読書リスト

2012/12/1読了/チェスの話 -ツヴァイク短篇選シュテファン・ツヴァイク 「本のおかわりもう一冊」で紹介されていて、故児玉清さんが大好きだった作品らしい。 狂気に包まれた社会背景によって産み出された小さな狂気と悲哀の物語たちを 取り憑かれたように読…

2012年11月の読書リスト

2012/11/1読了/ならずものがやってくるジェニファー・イーガン 関連する人々の時代や視点を変えながらの連作集は、様々な手法を駆使しながら切なく、 ところどころ痛く、でもしみじみと心に沁みる様々な人生を見事に描いている。 否が応でも「ならずもの」を…

2012年10月の読書リスト

2012/10/3読了/日ソ国交回復秘録 北方領土交渉の真実松本俊一 永らく解決できないで今に至る北方領土に関しては漠然とした知識しか持っていなかったが、 日ソ国交回復交渉の全権を務めた松本俊一氏によって記録された交渉の経緯、 諸々の感情などが多くの外…

2012年9月の読書リスト

2012/9/12読了::屍者の帝国伊藤 計劃、円城 塔 「虐殺器官」「ハーモニー」の流れを汲み、円城塔が伊藤計劃の魂を掘り起こそうとした形跡が 随所に溢れている。 展開は円城作品だなと思うし、ストレートに楽しめたわけではないが、 しかしよくここまで作り上…

2012年8月の読書リスト

あっという間に8月も終わりですね。9月は休みたいなあ(ただのボヤキです) 2012/8/4読了/木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか増田俊也 題名が刺激的。とにかく長い作品で返却期間との戦いでした。 奇しくもオリンピックの柔道を横目に読んでいたが、柔…

2012年7月の読書リスト

それにしても暑いですね。熱中症にはご注意を。 2012/7/5読了/二度寝で番茶木皿泉 いまだに年に一度は録画している「すいか」を観ている。 そして今でも三軒茶屋の近くを通ったり世田谷線を見るたび大塚愛の曲が頭に流れてくる。 あの大好きなドラマの脚本家…

2012年6月の読書リスト

6月に読んだ本の感想を少々。 2012/6/3読了::夜の国のクーパー伊坂幸太郎 前半は冗長な部分もあり心配になったが、いつもながらのメッセージに加え、いくつかの言葉に共感する。 もう少しハードな物語になるか?伊坂版「トリフィド時代」か?などと思いなが…

2012年5月の読書リスト

「このうえドナ・サマーが死んだらちょっと辛いな」マイケル・ジャクソンが突然旅立ち、少し落ち着いたときに相方にこんな言葉をこぼしたのだがこんなにも早く「その時」が来るとは思っていなかった。彼女のアルバムを聴いていると、昔あったあれやこれやを…

2012年4月の読書リスト

いつの間にか5月も中旬に。。。4月20日過ぎだったか、相方に任せたら暗証番号を3回以上間違えてしまい銀行のキャッシュカードが使えなくなりました。銀行印がどれだったか不明のため、本人が解除手続きしないといけなかったのですが、仕事の都合で解除できた…

2012年3月の読書リスト

何とか今月中の更新に間に合いました。時間を作ると本を読むことに割いているので読書感想までなかなか手がまわりません。あと、着々と進んでいるのがダイエット。12月から体重が7キロ近く減ってます。特に努力はしていませんが、さすがにこのあたりで固定し…

2012年2月の読書リスト

2月も今日でいよいよ終わりです。ブログの不具合が直るまで記事をアップしないほうがいいのかもしれませんがこちらにも都合ってモノがありますのでアップしちゃいます。今月はギリギリ5冊でした。 2012/2/5読了/日本海軍400時間の証言―軍令部・参謀たちが語…

ツイッター文学賞の結果

今日はちょっと時間ができたので、連投します。皆様のブログには改めて訪問します。何せ阿呆!のせいでつまらん時間を使ってしまったものですから。本題です。先日、第二回ツイッター文学賞の投票に参加しました。そして2月22日に発表があったのですが、国内…

「顔無し」の読書リスト

またまたご無沙汰しています。前回から一ヶ月以上も経過してしまいました。久しぶりにログインしたのですが、いつの間にか新機能とやらでやってくれましたね。Yahoo!さん普通にログインするとブログ未開設扱いになってるし、アバターは消えてるし名前の表示…