吉祥読本

読書感想。面白そうな本なら何でも読みたい!

鉄の骨 --池井戸潤

中堅ゼネコンの一松組に入社して三年。富島平太は建設現場から本社の業務課に突然異動させられる。
どうやら尾形常務じきじきの指名らしい。業務課は別名「談合課」と呼ばれるセクションでもあるらしい。
業務課の仕事を理解していない平太の視点についていくだけで、建設会社に対する知識が無くてもスムーズに業界の概要がわかってくる仕組みになっている。
談合が行われる背景はボンヤリとわかりますが、企業努力も無く仕事を廻しあって他社と共存するなんて、と単純に考えていました。
業界的思考では、しがらみや社会に影響を与えることの恐怖から身動きがとれない理由(いい訳)もわかりやすく、素人にはこれで充分に談合の仕組みがわかります。

 

大規模な地下鉄工事受注に向け、単独指名を勝ち取ろうと動き出す一松組は業界で天皇と呼ばれる大物フィクサー三橋との窓口に平太を抜擢する。
談合に徐々に巻き込まれていく平太の疑問や戸惑いや怒りがわかりやすく伝わってくる。

 

工事の受注の苦闘を描きながら私生活では平太の恋人、白水銀行に勤める萌との恋愛話が挿し込まれる。
白水銀行は一松組のメインバンクでもある。
萌の先輩、エリートの園田は二人の関係を知りながら萌に接近してくるのだが、今までの池井戸作品を考えると何らかの思惑があって近づいて来たに違いないと勘ぐってしまった。
実は談合に関係する政治家やゼネコンと関係している黒幕の手先では?と思わせるくらい一松組と平太を目の敵にする嫌な男だったが、考えすぎでした(笑)
でも、だったら、この恋愛部分は必要なかったと思いますけどね。



本来大悪党として描かれそうな談合の世話役である三橋が、実はかなり魅力的なキャラクターでした。
いくつかのセリフにはいちいち納得。

 

平太に対しては自分の子供のようにアドバイスする。
 「今が一番いい。そう思うことが大事なんだ。過去を懐かしむのは構わない。
  だが過去を羨んではいけない。決してな。」

 

また、族議員の大物、城山に対しては暗に談合を否定する。
 「伝統を大切にするということと、伝統に縛られるのはまた別の問題です。
 過去に拘って変化を拒絶していては旧弊ばかりが目につくようになる。
 それでは時代に取り残されてしまう」

 

清濁併せ呑みながら生きてきた男の台詞は説得力がありました。



談合を摘発しようとする東京地検特捜部の視点もはさまれているため、構成としては「株価暴落」に近いですが、珍しくこの作品は銀行内部の話しがほとんど無い。
建設業界もこんなにわかりやすく描けるなら他の業界もどんどん書いて欲しい。
ラストはドンデンながらあっさりしてました。その後、平太とその周りはどうなったのか気になるので恋愛部分を削ってでも書いて欲しかったですが、最後まで池井戸さんらしいエンタメ小説として、ページ数がまったく気にならない面白さを堪能できました。