吉祥読本

読書感想。面白そうな本なら何でも読みたい!

赤死病

著者:ジャック・ロンドン
翻訳:辻井栄滋
出版社:白水社


図書館で本書の存在に気付きました。

積んでいる「ジョン・バーリーコーン」「マーティン・イーデン」 があるのですが

薄くてすぐ読めそうだから先に読むことに。

出版のタイミングが2020年。コロナ禍を意識し「赤死病」を、

現在の中国を巡る情勢から「比類なき侵略」をセレクトし、

2作品を補完するかのようなエッセイ「人間の漂流」が収録されていると思われる。

いずれも1910年頃に書かれたにも関わらずあまりにも多い現代との共通点。

ジャック・ロンドンの洞察力には驚かされる。


■「赤死病」

 時代は2073年。2013年の発生した赤死病によって人類が滅ぶ様を

 生き残った老人が孫に話して伝える、という話し。

 すっかり野蛮になり果てた孫世代とかつて教授だった老人の

 噛み合わない考え方に嘆息してしまう。

 それでも人類は絶滅寸前から数百人まで増えている様子が語られ、

 破壊されたかつての階級制度が再構築され、人類復活の予兆を感じさせる。
 

■「比類なき侵略」

 人口増加により世界を飲み込もうとする中国は世界中から厄介な存在として扱われ

 欧米諸国により秘密裏に細菌兵器を使って中国を絶滅してしまうという理不尽。

 現在の中国の台頭を見透かしていたのか。


■「人間の漂流」

 上記2作品の理解をより深く補完するかのようなエッセイ。

 

 いずれの作品も1910年頃に書かれたにも関わらずあまりにも多い現代との共通点。

 ジャック・ロンドンの洞察力に驚かされる。

 日露戦争時に従軍記者として日本との関りがあったようだが、

 この時期にアジアに対する独自の視点獲得が作品に大きく影響していることが

 よくわかる。

 「野性の呼び声」、「白い牙」以来のジャック・ロンドンだが、

 本書をきっかけに未読作品を読み進めようかな、と思うのでした。